アーカイブ: お知らせ情報
骨を強くしよう!
2018.05.13
加齢・閉経等により骨密度は低下します。 「骨粗鬆症」は骨の強度が低下し骨折しやすくなる状態です。 これを防ぐには、運動で骨に刺激を与え、骨の元になるカルシウムや栄養素の摂取を心がけることが必要です。 詳しくは、下記のPD […]
加齢性黄斑変性症について
2018.04.14
私たちが普段得ている情報の8割は目からだと言われています。 しかし加齢に伴い視力が落ちたり、様々な病気がおき、生活に支障をきたします。 目の健康を保ち、人生を楽しく過ごしましょう。 詳しくは、下記のPDFファイルをご覧く […]
緊張型頭痛について
2018.03.21
日本人のうち、4人に1人は「頭痛もち」で、3,000万人以上が悩んでいるといわれています。 とても身近な症状でもあることから、「頭痛くらい」と軽く考えてしまいがちですが、一言で頭痛と言っても、その原因は様々です。 予防法 […]
ストレスとうまくつき合う
2018.02.12
厚生労働省平成25年度国民生活基礎調査によると、12歳以上の日本人の約半数が、「悩みやストレスがある」と回答しています。 ストレスとは簡単にいうと、「心身に過剰な負荷がかかる」ということです。 ストレスがたまったときの自 […]
フレイルについて
2018.01.12
現在日本は超高齢化社会を迎え、要支援・要介護者の人数が急激に増加しています。 高齢者の寝たきりを予防して健康寿命を延伸することが、今後の大きな課題となっています。 今回は、介護予防の新たなキーワードである「フレイル」につ […]